SSブログ

場助人の休日 讃岐の旅 2 [雑感]

旅の2日目、17日(火)は良い天気[晴れ]に恵まれました

なかなか洗練された街並みで都会の高松市中心部
CIMG3632.JPG

朝食にJR高松駅前のうどん屋さんで、この日一杯目のさぬきうどんを食べてから
2日目のスタートです[車(RV)]

「鳴門わかめうどん」をたのんだのですが、写真を撮り忘れてしまいました[ふらふら]




まずは、琴平町にある「金毘羅さん」(金刀比羅宮)
CIMG3622.JPG

ここをお参りするのには、たくさんの階段を上り続けなければなりませんが

ご覧のとおり階段が連続で、ず~と続くのではなく
緩やかな坂道をはさんで上って(登って)いきます[あせあせ(飛び散る汗)]
CIMG3618.JPG

しかし、きついことに変わりはありません[ふらふら]
CIMG3620.JPG
写真の上部に写っている大門まで、365段

さらに進むと、鳥居があり
CIMG3621.JPG

785段を上りきったところが、本宮
070727_konpirasan.jpg

WILD GANG のこともお参りをしてきました

さて、そうこうしているうちにお昼時となり、本日2回目のうどん屋さん
CIMG3625.JPG

「やまうちうどん」

あつあつのかけうどんに、げそと鶏のてんぷら、おにぎり
CIMG3626.JPG

かけうどん単品
CIMG3627.JPG

お品書き
CIMG3630.JPG

お出汁も美味しくて、麺もコシがありました

次に向かったのは、これに乗って[船]
CIMG3631.JPG

ここへ
CIMG3633.JPG


おとぎ話「桃太郎」に出てくる「鬼ヶ島」こと女木島(めぎじま)の洞窟
CIMG3640.JPG

古代人が生活のために掘ったであろう洞窟らしく
CIMG3638.JPG

中世から近世にかけて瀬戸内の海賊が利用したと言われているそうです
(海賊=鬼 ということらしい)

規模的には、そんなに広い・大きい感じではありませんでした

そして次に、昨日雨にたたられた「栗林公園」に再び行くことにしました

が、その前に本日3回目のうどん屋さん
CIMG3643.JPG

「手打ち十段 うどんバカ一代」

場助人は「カレーうどん」
CIMG3641.JPG
麺はシコシコ、これぞ讃岐うどんという感じ

妻は「釜バターうどん」
CIMG3642.JPG
釜玉&バターの組み合わせ

これがなんと[exclamation×2] カルボナーラのような味わい[手(チョキ)]
美味かったです

腹ごしらえを終え、栗林公園へ

昨日歩いて散策したので、今日はこれで
CIMG3647.JPG

南湖というエリアを和船で周遊しました
CIMG3650.JPG

約30分ほどでしょうか、船頭さんがいろいろと解説しながらゆっくりと周遊
CIMG3652.JPG

公園の成り立ちや歴史、造りなどを味わいある語りで知ることができました[ひらめき]

この時点で午後6時過ぎ[時計]

帰りは、高松自動車道・神戸淡路鳴門自動車道・阪神高速道路を経由して帰ってきました[車(RV)]


さあ、今週末22日(日)は総体予選4回戦で

WILD GANG は、赤穗高校と対戦します[バスケットボール]

神戸市立王子体育館にて12時30分試合開始予定です
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。